10月2日(日)に会場となる亀山市関文化交流センターにて第2回実行委員会が開催されました。
出展団体は下記の通りで、変更無しですが東海総合通信局から
DEURAS-Mのデモが追加されます。一般にはあまり眼に触れる機会がないのでぜひ楽しみにしておいて下さい。
出展予定団体(10月2日現在)
出展希望団体は現在のところ下記の通りとなっております。
(1)三重コンテスターズクラブ(主にAPRSなど)
(2)JARL員弁クラブ(クラブ紹介)
(3)三重電信会(クラブ紹介)
(4)電化パーツ津店(アマチュア無線関係品展示)
(5)JAIA(各社新製品展示など)
(6)三重防災アマチュア無線連絡会(県内おもな防災支援アマチュア無線の報告展示)
(7)総務省電波適正利用推進員協議会三重支部(クリーン電波推進活動)
(8)アマチュア王国43970(クラブ紹介など)
(9)東海総合通信局陸上部(電子申請システム、DEURAS-Mほか)
(10)JARL三重県支部監査指導委員会(活動報告など)
(11)JARL三重県支部(JARL紹介と入会受付)
(12)熊野無線クラブ(クラブ紹介)
(13)三重10mFM愛好会(クラブ紹介)
(14)おしどりハムクラブ(クラブ紹介)
(15)三重DXクラブ(クラブ紹介)
(16)三重2mSSB愛好会(クラブ紹介)
(17)日赤三重無線奉仕団(クラブ紹介)
(19)名張アマチュア無線クラブ(クラブ紹介)
(20)アンテナ工房(検討中)
(21)JA2ESR野口さんジャンク市(展示など)
